blog index

本日出発!

興味を持ったこと、感動したこと、行動したことを綴っています。
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | スポンサードリンク | - | | - | - | - | - |
    嬉しかったK小学校での運動会!
    0

       28日(日)、昨日はK小学校の運動会であった。

      先日来より訪問指導していた「鳴門小唄」踊りは、午後の部プログラム3番目、こ

      れが今年最後の運動会と楽しんで出かけた。集合は12:50にしていたが、駐車場確

      保が心配で、早めに家を出てMさんを誘って到着。案じた通り既に運動場周囲は車

      でいっぱいだった。


      午前の部が予想以上に早く終わって、午後開始は12:50からに早めたとの事。実行

      委員の皆さん間に合うかと心配したが、早めの集合でほっと胸をなでおろした。


      今回の出演は、実行委員の人数を揃えるのにほんとに苦心した。いつもどんな時も

      必ず3人は集まって下さるのに、今回はそれぞれに決まっていた行事があり、参加

      できるのは私一人。これでは折角熱心に練習して下さった児童の皆さんに申し訳な

      い、当日頑張ろうと約束したのに、その姿を見てあげれない・・・


      とっさに私は、「そうだ。童謡を歌う会『浜千鳥』の皆さんに助けてもらおう〜」

      と思いついた。前日になっていたが、急きょ実行委員のHさんに声かけをしてもら

      ったら、夕方にはなんと6人もの方が来て下さる事になった。Hさんに感謝! こ

      れならいける〜。校長先生に喜んでもらえる〜 嬉しかった〜 ほんとに嬉しかっ

      た〜! Mさんもこの日予定をキャンセルして、こちらの運動会に参加して下さっ

      たのだった。


      実行委員8名がテント前1列にきちんと並び、出演する3・4年生児童のみなさんの

      入場行進を迎えた時の嬉しかったことといったら・・・ 胸が高鳴った。「鳴門小唄」

      踊りも上手に踊れた。小さな児童が手をいっぱい大きく動かせて、大きな渦潮を表

      現した元気な姿。実行委員もそれぞれの輪の中に入って楽しく踊ることが出来た。

      「鳴門小唄」は小さい子どもも大人も踊れる。ほんとに意義深い運動会であった。


      「私たち、こんな時でもお役に立てれて嬉しい」と浜千鳥の皆さん。休日にもかか

      わらず、思ったよりも暑かった9月の日差しにも負けず、元気に踊っていった高齢

      者のみなさんの優しいお姿が、いつまでも目に浮かぶ・・・


      | 小唄ちゃん | 鳴門小唄 | 05:01 | comments(0) | - | - | - |
      【旅公演はおもっしょい!】の記事
      0

         月に1度発行している「リビング鳴門」。

        1年あまり前から、鳴門市民劇場記事の欄を作って掲載して下さり、私たちの活動

        を支援して下さっている。市民劇場はボランティア団体で、演劇を愛する人たちが

        自主的に集まり、自主的に運営して1年に6回の演劇鑑賞を楽しんでいる。劇場がな

        く演劇公演など観られない鳴門で、素晴らしい劇団・俳優が、さまざまな賞をとっ

        た作品を見せてくれると市民の皆さんが喜んで下さっている、また演劇文化の向上

        を願って活動しているということで、支援して下さっている。


        近くの鳴門市文化会館で鑑賞会が始まり16年目になるが、まだ市民の中には鳴門

        市民劇場を知らない人もいて、知っていてもハイレベルの内容・協力して運営する

        のは大変と思って興味を示さない人もいる。


        そこで、皆さんに少しでも親しんでいただくために、【旅芝居はおもっしょい】と

        題して、舞台ウラ話を紹介して楽しんでいただいている。いろいろな役者さんとの

        思い出話は、読んでいて楽しいらしく、また読みやすく書かれていると好評で、中

        には発行されると一番先に読んで下さっている方もいる。有難いことだ。


        さてこのコラムは、私と事務局長の2人が書いているが、年度当初に何をどの月に

        書くか話し合い担当を決めて書いているが、時には早く読んでもらった方が効果的

        な話が出てきて、急に変更する事もあり結構忙しい。また、別の用で忙しくしてい

        る時など、あっという間に締切日が来て慌てる・・・。だが、掲載して下さるのはと

        ても有難いことなので、そんな事は言っていられない。


        今月は、新しい話も入れて欲しいと言うことで、ついこの間公演した「テアトル・

        エコー」の「風と共に来たる」(7月)のウラ話を書いた。月末発行の予定(来

        週)である。   たくさんの方が読んで下さることを期待している・・・



        | 小唄ちゃん | 演劇 | 09:48 | comments(0) | - | - | - |
        第23回なるとDeシネマ・シネマ通信
        0

           今日は,めちゃめちゃ忙しい日であった。

          朝10時よりK小学校訪問、金管楽器を借りる交渉。校長と担当のM先生より運動会

          終了後OKとの返事をいただく。この事の事情については、いつか書くつもりでい

          る。


          11時半に、コーラス仲間6人と会食約束のため、慌てて家を出る。まだ会の名前は

          決まっていない。美味しい食事をいただきながら楽しく語り合う会で、今日は3回

          目、「ホテル鳴門海月」での昼食会。何度も利用している私が予約しておいた。

          初めて来た人は、ロビーに入るなり窓越しに見る美しい風景・潮流に感動。早速

          ここで法事・県外客のもてなしとの話題。美味しい昼食を澄ませ、やがて実施する

          バスツアー、シルバー大学、S医院での検診など楽しく語り合い、地下の温泉を見

          に行き、眼前の美しい展望に感動して命の洗濯を終えた。


          3時前に解散し、その後事務所へ行き、今夜のシネマ会議で話し合う「シネマ通

          信」の原稿について、提出済みの文でよいかどうか話しあった。「長過ぎる」と

          の事で4時半ごろ大慌てで帰宅し、短くして送信。既に5時半を過ぎていた。


          食事の準備もしなければと台所へ行くと、主人が焼肉の準備に取り掛かっていた。

          敬老の日に食べるつもりが、私の外出でメニュー変更。今夜も外出。これ以上待

          ってもらうのは気の毒・・・慌てて手伝うが、ビールを飲むのは主人一人であった。


          7時ぎりぎりに事務所に到着。私の担当した「通信」の内容は、前回実施した上映

          会で福山雅治さんより送って頂いたDVDについてのエピソードである。遠く和歌

          山からこのDVDを見たいと上映会に来て下さった方と、徳島・鳴門の友人3人の

          お話を書いたが、まだ届いていない原稿もあり、紙面の割り振りがはっきりしな

          い・・・ 一応印刷担当の方が持ち帰ったが〜。

          みんなで協力して、各方面に持っていくチラシ・チケットの配布準備も終わり、

          散会した。


          9時過ぎに帰宅してパソコンを開けると、あの3人よりのコメントが届いていたの

          に気付いた。3人ともなかなか上手な文面で、思いのこもった有難い感想が寄せら

          れていた。 (これはいけない。皆さんに紹介した方が良いのでは・・・) 11月末

          の上映日までまだ期間がある〜。もう一度検討して書き直すつもりだ。

          | 小唄ちゃん | 映画 | 17:11 | comments(0) | - | - | - |
          M小学校での「鳴門小唄」普及活動!
          0

             朝8時に、M小学校より電話が来る。「今日の練習は申し訳ないけど、大教室では

            狭すぎるので、運動場でお願いしたい」との事だった。鳴門市の学校はここ何年か

            前から耐震工事をしている。体育館が使えず,昨年も「鳴門小唄」踊りが実施でき

            ない学校があった。M小学校もまだ使用できず、苦労している。「あゝいいです

            よ」気軽に応じ、急いで今日訪問予定の仲間3人に「帽子を持ってきて〜」と連絡。


            11:00に校門前に集まり、先ずは校長先生に挨拶、今日の訪問指導の要点を書い

            たプリントを渡し,ここ3年ほど運動会に続けて踊って下さっているお礼も言う。


            11:30より運動場での指導を始める。5・6年生の児童が対象だが、5年生は全く

            初めてなので、何故鳴門小唄を踊り始めたのか、その由来も私が話す。野口雨情が

            鳴門へやって来たこと、大きな渦が巻き景色の美しい鳴門の海に感動して「鳴門小

            唄」8節を詠んだこと、私たちが「鳴門小唄」を刻んだ雨情歌碑を鳴門公園に建て

            たことなどを話し、雨情の童謡を歌って親しみを持たせた。等身大の歌碑模型を見

            せ「鳴門小唄」の歌詞説明をし、大渦の巻く鳴門海峡のポスター大の絵も見せた。


            さあ踊り練習開始! 45分授業で踊れるようにしなければ・・・あと30分、踊りの振

            りつけを考えた水木流のSさんが今日は一緒だ。要領よく基本を教える。見せた絵

            が功を奏し、遠くを指さす手、渦を表現する両手のまわし方など、5年生も初めて

            と思えないほど上手に踊った。


            最後に集合して、今日の授業の感想を聞いたが、さすがはM小学校、なかなか素晴

            らしい感想だった。最後に6年生の児童が話した感想は、今までで最高の感想だっ

            た。「運動会当日は、鳴門の海の美しい景色を思い浮かべながら、大きな渦を作っ

            て踊ってみたい」 私たちが最も願っている言葉を言ってくれた感動で胸が熱くな

            った。


            戸外での指導は、とても暑かった! 汗をたらたらさせながら校舎に向かう私をS

            先生が迎え、「今まであんな絵や模型を使った話を聞いたことがなかったので、今

            日は本当によく分かった。ありがとうございます」と感謝された。少々持ち運びに

            面倒だが、やっぱり労を尽くすといい結果につながる。

            | 小唄ちゃん | 鳴門小唄 | 22:19 | comments(0) | - | - | - |
            合唱団 日帰りバスツアー計画 !
            0

               私の所属している合唱団が、初めて自主的にバスツアーをすることになった。

              今までは、「全国おかあさんコーラス大会」に参加する旅行だけで、全国大会は県

              大会で代表になった時だけ参加でき、それも4年に1度しか参加できる機会がまわっ

              てこない。私は、今までに入団してから5回参加している。「群馬 岩手 横須賀

              郡山 大阪」で、どの旅行も素晴らしい舞台で、練習の成果を精いっぱい発揮して

              歌った後の解放された旅で、とても楽しかった。


              だが、今回はそんな緊張した旅でなく、会員相互の希望者だけが企画して実施する

              日帰りバスツアーである。指揮者の先生の退職を機会に、気楽に仲間との親睦をは

              かるツアーをしようとのことだった。こんなことを実施するのは、合唱団にとって

              初めての経験とあって、実行委員を募ったが誰も申し出がなかった。未経験の事は

              どうしても面倒で自信がなく、日頃の生活もいろいろ忙しいので、自分から申し出

              るのはちょっと考え物、決められたことは熱心に取り組む方も黙ったまま。ここで

              私は「誰もなかったら私がしますよ」と申し出ていたので、計画・実施の世話をす

              ることになった。


              結局6人が実行委員となり、私を中心に計画を立てることになったが、正直言って

              早く取り組まなければ,行楽シーズンの秋にバスを借りるのは至難の業、しかも

              土、日、祝日でないと勤務のある人が参加できない。早く実行委員会を開いてま

              ず実施日だけでも決めておかなければと思った。


              私は、上京5日前の忙しい日々であったが、実行委員会を開く前に、バスの空い

              ている日を調べ、目的地のサンプルを書いた計画案を作り印刷しておいた。上京

              2日前に実行委員会を開いた時に持参し、検討してもらったが、6人全員参加で意

              気投合して楽しい旅の計画をした。レジメを作っていった甲斐があり、皆さんの

              希望を聞く項目の話し合いはどんどん進んだ。


              ちなみに、ツアー目的を3項目作り、その1に私たちはコーラスの仲間だから、

              作詩・作曲家の生誕地を訪ねる旅・歌碑のある地方を選んで実施しようとの案

              に賛成、4地方を提示した中で、一番新しく作られた岡野貞一の歌碑見学、見

              どころの多い鳥取地方に賛成して下さった。あとは団員の希望を聞くだけであ

              る。


              私が上京中で、コーラス練習を休んだ今週月曜日に、皆さんの希望を聞いて下

              さっていた。帰京後結果を聞くと、全員が実行委員の希望する案に賛成、他の

              3案は後日に譲ることになる。実施日は、参加者の多い11月3日に決定。早速

              バス会社に予約、これで後はゆっくり詳しい内容を決めるだけである。明日の

              実行委員会で決定するが、みんなが案を持ち寄り楽しく討議して、夢のあるツ

              アーが実施できるようにしたいものだ。



              | 小唄ちゃん | 音楽 | 06:14 | comments(0) | - | - | - |
              「鳴門小唄」踊り 小学生への普及活動!
              0

                 秋!  運動会シーズン到来! いよいよ私たちの活動が忙しい時期を迎える。


                9月3日は、k小学校の依頼を受けて、3人の実行委員が訪問指導に行った。今年度に

                なって初めての指導なので,何となく気忙しく平静さを欠いていたのか、校門前に

                駐車して車から一歩足を下ろした時、グリッとなり左足の甲を痛めてしまった。

                あゝ仕方がない。辛抱しなくちゃ。約束した時間前に2人とも来ていたので、私は

                今日の指導に必要な荷物を車から下ろし、校長室へと向かった。やっぱり痛い。


                校長先生はとても気さくで明るい方、大喜びで私たちを迎えてくださった。クーラ

                ーをよく利かせてくれていて、涼しくひんやりとした部屋で小休止。「運動会にす

                るけん、間際にもう一遍来てな」とおっしゃって下さったが、こんなに前向きに取

                り組んで下さる学校はほんとに有難いものだ。


                時間が来て体育館に入り準備を終えたころ、5分前にきちんと児童が入って来た。3

                年と4年生のお子さんだ。「鳴門小唄」の由来を私が説明、Sさんが雨情の唄指導、

                Mさんが踊り指導と順調に進めて行った。よく頑張って覚えてくれている!

                前向きに踊っていたのが円をつくり,まるくなって踊りだした頃、校長先生がご覧

                になり「うん、これならいけるな!」と喜んで下さった。


                こんなわけで、今年初めての指導を終えたが、帰るころには足の痛みが少しずつ

                ひどくなり、帰宅後慌ててS整形病院へ行ったが、やっぱり小さくひびが入ってい

                た。そそつかしい自分が悪いのだから仕方がない。まあまだ動けるのだから,これ

                だけで済んでよかったと思った。


                これからまだまだ続く訪問指導、すでにK小学校、O小学校の予定も決まっている。

                運動会でなく、児童集会で実施して下さる学校もあり、昨年は市内14小学校へ行

                った。そのほか、「鳴門のまつり」「鳴門市芸能祭」出演もある。私たちの企画で

                集客している「小唄サロン」もある。 さあ!活動に拍車がかかる! 書き入れ時

                なのだ! みんなで乗り切らなくちゃ〜。




                | 小唄ちゃん | 鳴門小唄 | 05:50 | comments(0) | - | - | - |
                 123456
                78910111213
                14151617181920
                21222324252627
                282930    
                << September 2014 >>

                bolg index このページの先頭へ